雨だからいつもの所に
本日の歩数:11415歩累計の歩数:4491274歩累計の距離:2694764m雨が降っているので雨降り用の散歩コースに。近くのショッピングセンター&アウトレットモール。SCは暖房が効いていて暑くて散歩には向かない。そういうことで大体はアウトレットモールで散歩する。いつも感じることだが、アウトレットモールは私にとっては関係のないところだ。服やカバンや宝飾品がきらびやかに陳列してあるが全く関心を抱けな...
View Article寒くなった
本日の歩数:14295歩累計の歩数:4505569歩累計の距離:2703341m雨が上がっていい天気になったが寒い。12月だから当然と言えば当然だが、やはり寒い。水たまりには氷が張っている。我が家の寒暖計は私の子供時代から同じところにあるが、それが1度を指している。軒下の少し暖かいところになるので、実際はそれより3度は寒いはず。ということは氷点下2度。季節は1歩ずつ進んでいく。今年もあと26日。速い...
View Articleこの冬一番寒い
本日の歩数:13753歩累計の歩数:4519322歩累計の距離:2711593mあと50万歩弱を20日ほどで歩くのは私には不可能。一日に25000歩の勘定。今日は寒かった。各地で大雪の便り。1m以上積もったところもあるという。私んとこは昨日ちらちら雪が舞った時間帯があったが積もることはなかった。今朝は寒かった。と言っても例年並み。うちの念着物の寒暖計で0度。ということは世間では氷点下3度。確かに田ん...
View Article霜
本日の歩数:15210歩累計の歩数:4538580歩累計の距離:272348m今朝も好天で放射冷却が起きて霜がきつかった。氷点下4度そんな中でも植物は黙ってじっと耐えていた。
View ArticleJA共済
本日の歩数:14206歩累計の歩数:4552786歩累計の距離:2731671歩JAの共済でちょっとしたトラブルがあった。先日フィアットのプントを売ってホンダの車を買ったので共済(保険)の車両入れ替えをした。ところが、本日入れ替えたはずのフィアットの証書が届いた。なぜなのか事態が呑み込めないまま、とりあえず農協に連絡して共済の担当に尋ねた。しばらくして返事があったのが、もう一台所有している、これは家...
View Article私が詐欺師!?
先日日野ルノーが嫁いでいった、とここで報告したが、その後の顛末。今日、買っていった本人から電話があって、親や周囲から騙されていると言われていると、言われた。何のことかよくわからないまま先方の話を聞いてみると、とにかく私が価値もないものを高くで売りつけたということになっているらしい。高いと言っても、たかが軽かコンパクトカー一台分ぐらいの値段だからそれほどでもないと思うのだが。言い分によると、日野ルノー...
View Articleこんなに近くに!
昨日のことだが、所用で隣の市に行った。ついでに何度か訪れたが、会えなかった小さな修理工場に行ってみた。そこには私の気になるイタリアの車がたくさん置いてある。プント、パンダ、ロメオ、チンクなど。以前にはすごく珍しい初代のムルテプラもあった。その時も工場の中にはナンバー付のチンクがあって、エンジンフードを開けていて修理しているようだった。表にあるチンクのレースカーの残骸のようなものが格好いいので、ずっと...
View Article私が詐欺師?の顛末
昨日の電話を腹に据えかね、名刺に書いてあった実家の事務所と思われる番号に電話した。詐欺師?呼ばわりしている親に事情を説明したいためだ。ところが、事務所には別の人がいて本人の親には連絡したくなさそうだったので、まあ仕方なしというかその人も知り合いのようだったので、前日のブログに書いたようなことを話した。どれぐらい話が通じたか知らないが、しばらくして本人から電話があって「どうしてそんなところに電話したの...
View ArticleJA共済、の顛末
昨日、JA共済でドタバタがあったとブログでお伝えしたが今日はその顛末。新任の若い女の子にとやかく言っても仕方ないということで今日は上司に意見を述べようと電話した。くれぐれも言っておくが私はクレーマーではない。よくクレーマーがそういうが私は正真正銘のノンクレーマー。クレームをあんなに粘り強くできる気力がない。話は脱線するが、若いころ遊べた電子ゲームも面倒くさくてする気にならない。良く飽きもせず何時間も...
View Articleため池改修のその後
先月のいつのことだかに近くの危険指定ため池の改修についての問題をアップした(はず)見積もりでは堤体補修と浚渫、排水施設(樋門)設置などで2億9000万ということだった。これは水田に水を供給する以外に、災害防止、減災という面からもぜひ推進したいと私の地区では計画を進めてきた。その中で一番の問題は資金負担だ。改修は賛成だが金は出したくない。それは本音だろう。ということで当初、地元負担が6%。つまり180...
View Article終活
本日の歩数:9086歩累計の歩数:4574965歩累計の距離:2744979m先日まで元気だった叔母さんががんで入院しているとのことで、お見舞いに行ってきた。少し前から便秘と下痢を繰り返していて、息子さんが病院に行こうと促したが気が進まず、延ばし延ばしになっていた。その上、様々な心配事が出てきて心の安定を失いうつ気味になって診療科に入院しているとき、下血があって急いで総合病院に行ったとのこと。心配事...
View Article投票率
本日の歩数:13189歩累計の歩数:4602438歩累計の距離:2761462m明日は衆議院議員の選挙投票日。最近話題になるのが投票率の低さ。たとえ遊びに行くからという理由でも認められる期日前投票制度もある。にもかかわらず全国で6割に満たないと予想される投票率。日本が平和で豊かないい国だ、ということに投票率が低い原因があると思う。どのような指導者になってもそれほど変わり映えしないだろうというあきらめ...
View Articleもう20年
糖尿の疑いがあると言われてからもう20年ほどたつ。当初は食後の血糖が200をオーバーする程度で、A1cは5.3とか。これは今でいう境界型で、さほど悪くはない。糖負荷試験などもしたりすると、完全に糖尿という結果が出る。私はそれほど太っていない、当時は結婚して間なしでおまけに仕事の都合で夜遅く食事する習慣がついていたので急に5kgほども太った。それが引き金を引いたんだろう。それからおもに食事と運動に気を...
View Articleややこしい
本日の歩数:13859歩累計の歩数:4629760歩累計の距離:2777856m車を置いている隣の10坪に満たない原野を購入しようと手続きをしている。持ち主の了解を得て、代金も支払い法務局に行ってきた。まず地番がわからなかったが、地図を出してもらい確認。原野だと思っていたが、念のため確認すると、二筆の耕作地(田と畑)であることが判明。それも持ち主が違う。農業委員会に申請して許可を得る必要が出てきた。...
View Article雨のち曇り
本日の歩数:13077歩累計の歩数:4642837歩累計の距離:2785702m朝から雨。例のごとくSCへ。連絡橋の上から見た遊園地も雨に煙っていた。アウトレットの店も変わらないところはそのままだが、入れ替わるところはしょっちゅう入れ替わっているようで、商売も難しいところがあるようだ。ショッピングセンターにしてもアウトレットモールにしても、客としては飽きないようにちょっとでも変化があった方がいいわけ...
View Articleスーパー糖質制限
ウエブでいろいろ調べているとたいていの人が行き当たると思われる江部先生のところに私も行き当たった。糖尿病の治療に糖質制限が一番効果が高い。人類700万年の歴史上、糖質をこれほど食べているのはここ最近(2000年ほど)それまでは穀物など食べずに、狩猟・採集で、肉中心の食生活だった。その栄養内容になれているのが人類。急に糖質をたくさん食べる生活になってまだ体が追い付いていない。ということで糖質ゼロでも健...
View Article